注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

転職に際しての現職への引き継ぎについて

No.6 15/05/18 13:19
お礼

県の労基、NPO法人、連合○○といった所に相談してきました。
自分側の不利になるであろう残務等についても包み隠さず話し、対応を聞いたところ、NPO法人と連合は、会社が明らかに不当である。持ってる書類や貸与物を郵送してあとは相手にしなくてもオーケー、訴えられることは無いし訴えられても負けることは無いという事でした。
労基署は基本的に民事の話なので勝ち負けは分からない。残務をやるやらないは本人の気持ち次第です。何処までやれば民事上のリスクを追わなくていいかというのは答えが無いですし、とのことでした。

取り敢えず手元にある書類等は届けますがそれ以降は相手にしない方向で行きます。それが原因で次の会社がダメになってもそれはもう諦めます。

先日の出社を強制されたメールや、有給期間に入ってから書かれた業務指示書などもありますし強気に行くことにします。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧