注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私はアスペルガーなんでしょうか

回答13 + お礼15  HIT数 4091 あ+ あ-

学生さん( 15 ♀ )
15/05/18 16:43(最終更新日時)

私ってアスペルガーなんでしょうか。
高校1年の女子です。
私は最近自分がアスペルガーなのではないかと気になっていています。この病気の事を知ったのは中学2年くらいの時でした。気になったら、とことん調べてしまうのですが私の癖です。なのでアスペルガーについても色々ネットで調べて自分に当てはまるのではないかと思いました。
1番身に覚えがあったのは"名前を呼ばれないと反応出来ない"ということです。例えば私が冬に曇った窓にラクガキをしていた時のことです。
友達が「ラクガキしてる奴がいる〜!」と言って
いました。そんなことをしていたのは私しか居ませんし、今考えれば、その子はどう考えても私に向かって話しかけているようでした。なのにわたしは、誰に話しかけているのだろうと思い、ラクガキを続行していました。さらにその子がもう一度、もっと私に近づいて同じことを言いました。
それでも私は反応できませんでした。その子が3回目に「窓にベイマックス描いてる奴がいる!」
と言いました。私は窓にベイマックスを描いていたので、ここまで言われて(ああ!!私か!)とようやく理解することが出来ました。その他にも周りの友達に声をかけられても、名前を呼ばれなければ、その子が話していることにすら気づけません。周りの雑音と混ざって自分に無関係に聞こえてくるのです。これは廊下で手を振られた時も同様です。仲のいい友達だろうとすれ違いざまに手を振られたりしても反応出来ません。私かな?違うのかな?と考えてフリーズしてしまいます。
あと急な物音や、肩に手を置かれたりすると過剰に反応してしまいます。肩をビクッとして目を見開くようにして驚くので周りは大袈裟だと思っているようです。
あと、人を批難しだすと止まりません。思ってもないことを感情的になって話し続けてしまいます。言い過ぎだ。と気づくのはいつも後になってからです。
それから、冗談が分からなかったり、被害妄想が止まらなくなったりします。
「バカだなぁ〜!」とか言われると、貴方は本当にバカでどうしようもない人ですね。と言われたような気分になって涙が出るほど落ち込みます。ちょっとしたことで傷つきやすくすぐ疲れてしまいます。
あと、「久しぶり〜!」とか言われてもどうしていいか分からず固まってしまいます……。
中3のとき担任の先生に「貴方は全体に対しての話をしてる時ぼーっとしてることが多いですね。病院に行った方がいいんじゃないですか?」と言われてしまいました。
ぼーっとしてるわけではないのですが、人の話が頭に入ってこなかったりすぐ忘れたりします。物忘れは本当に酷くて、当番をちゃんと自分で覚えていられません。もちろんちゃんと覚えていようと、メモしたり手に書いたりするのですが、メモしたことも、手に書いたことも忘れてしまいます。
このようにアスペルガーなのかなと思うことが多いです。家族に相談しても、母「悲劇のヒロインぶるらないで」父「集中力が足りないだけだろ」妹「病気のせいにして逃げたいだけでしょ?キモイし痛いから二度とそういうこと言わないほうがいいよ」と言われてしまってもう誰にも相談できません。
私はアスペルガーなんでしょうか。
長くなってすみませんでした。でも本当に辛いです。どなたか相談に乗ってもらえないでしょうか。お願いします。


15/05/17 09:17 追記
あと、バカにされた事に気づけなかったりします。
時々友達や家族に「どうして言い返さないの?」
「よくあんなこと言われて我慢できるね!」と言われます。でもそんな酷いことを言われた認識がないので、なんて言われたかも思い出せません。

No.2216503 15/05/17 09:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧