注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

カップルの割り勘

回答62 + お礼34  HIT数 29376 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
15/05/27 01:02(最終更新日時)

私の彼氏は割り勘男子です。むしろトータルしたら私の方が多く出している日も多いです。
私は22歳社会人一年目、彼氏は23歳で社会人2年目です。
もうすぐ付き合って半年で、収入差は2倍程彼氏が高いです。

私の従来のレジでのスタイルは、彼氏がレジでお金を出して、出口で私が「半分出すよ〜」と言ったら、拒否される、または「じゃあ次のお店で出して」と言われるようなパターンです。
しかし私の彼氏はお金を出したら受け取ってしまうのです。
付き合い始めは私は大学生だったので、お金を出すと躊躇なく受け取る姿勢に驚きましたし、学生でお金がなかったので、正直社会人の彼とのデートは苦痛でした。
正直にお金がないから払って、と言えば払ってくれる彼氏なのですが、ほとんど言い出せなくて、いつもお金がなくなって辛い思いをしていました。
例えば居酒屋に行っても、レジで彼氏がもたもたしている中、後ろで突っ立っとくのも気が引けるので、9千のお会計だと5千円札をポンと置きます。
また彼氏の車はETCがついていないので、高速料金が1400円で彼氏が400円を先に出すと、運転もしてもらって申し訳ないから1000円だしてしまいます。
問題はこうやって悩んでいることを彼氏に言えずに溜め込んでどんどん彼氏への気持ちが冷めてきていることです。
ラブホテルを割り勘にしようとした時は本当に焦りました。この時はお金がないと言って払ってもらいました。
割り勘することは価値観なので、無理やり強制もできないし、このことを伝えてしまったら彼氏は、毎回払わなくてはいけないと思い、私との付き合いが苦しくなってしまうと思うのです。
ただ私も社会人始まったばかりで余裕はないし、毎回お金のことを考えてデートをすることがかなりのストレスです。
私がもし男なら、お金が苦しい彼女には、ほとんどお金は出させないと思います。お金が苦しくなくても、女に払わすということはプライドが許さないです。
このまま価値観が合わない人と続けるべきなのでしょうか、それとも思っていることを全部伝えるべきなのでしょうか。
お金がなくて辛い、というよりは、大切にされてないのではないかと思ってしまうのです。
みなさんはデート代どうされていますか??
今は当たり前のことなのでしょうか。

タグ

No.2218961 15/05/24 19:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧