注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

50代専業主婦パート探し

回答14 + お礼14  HIT数 43337 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/05/26 11:54(最終更新日時)

50代の専業主婦です。

家庭の事情で近いうちにパートで働く事になりました。

扶養控除内で短時間の仕事を探しています。

もう長らく仕事から遠ざかっていて、パソコンも触れず車の免許すら持っていないという情けないおばさんなんですが、こんな私でも働いて給料を得る事が出来るでしょうか?

体力面もあまり自信は有りません。

若い頃(2、30代頃)には会社勤めもしましたし、いろいろとパート経験も有ります(事務職や販売等)。

でもどれも長く続けたわけでは無いので職歴というほどでは有りません。

こういう相談ではよく「必要に迫られているなら仕事を選らばなければいくらでも働き口は有る」と言われますが、実際長いブランク明けでパートをしようと探すと、何なら出来るんだろうと悩みます。

いざ面接受けて採用されたとしても、初めての仕事が出来るんだろうか?

身体的に続けられるんだろうか?といろんな不安がつきまといなかなか先へ進めません。

50代になってからパート始めた方はどんなお仕事されていますか?宜しかったら経験談などお聞かせ願えませんか?

またもし雇用側の方が見てくれていたらご意見頂けたら助かります。

15/05/24 23:50 追記
また、パート求人情報など見ていると派遣登録で短期の仕事なども有りますが、[年齢経験不問、中高年歓迎]とあってもやはり若い人が多いですか?派遣についても教えて頂けたら助かります。

No.2219042 15/05/24 23:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧