注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

ママ友との付き合い方

回答5 + お礼1  HIT数 1077 あ+ あ-

専業主婦さん
15/05/27 21:17(最終更新日時)

子供が産まれてから、ママ友さんが出来ました。Aさん、Bさんとします。
AさんとはBさんの紹介でお友達になれました。なので、3人とチビッ子達で食事に行ったりさせてもらってるのですが、Aさんは必ず家族(旦那)の愚痴を話してきます。話を聞く分にはいいかなと毎回聞いていましたが、まぁひどい旦那さんです。気の毒だなって感じていました。
しばらくして、私が某SNSを始めてからそちらでも友達登録してくれたのですが、そこも旦那の愚痴のオンパレードでした。私含む友達の子達が愚痴に対して、同意見を書いていました。しかし、毎日毎日愚痴ばかりで、何だか可哀想になってしまったので、私の日常的な事は書くのはダメなんじゃないかと最近はログインのみにしました。(旦那と子供とどこどこへ行きました!的な事です。)
しかし、先日の母の日に旦那が日帰り旅行に連れて行ってくれて嬉しくて嬉しくて書き込んでしまいました。
そこから、Aさんの愚痴に対してコメントをしてもスルーされるようになってしまいました。

やっぱりまずかったですよね。

今思えばBさんも旦那さんとのことは書いておらず、きっとAさんに気を使ってたんだろうなぁと思います。なぜかというと、ラインでは今から旦那と子供とデート♥など送ってきてくれて、楽しんでね!なんて返していたのに、SNSでは一切何も書いてりしておらず、子供の写真のみ掲載などでした。
スルーされたので、気になってAさんに、大丈夫ラインを送ったのですが、今流行りの既読スルーされてます。

どうお付き合いして行ったらいいでしょうか?

No.2219871 15/05/27 15:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧