注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

義妹が受け入れられない

No.1 15/06/03 00:45
お礼

小学生低学年の時に知的障がいをもったクラスメイトがおり、その子の親から名指しで私にお世話をしてほしいと担任を通してお願いされました(親御さんともに面識はありませんでした)。
特に問題ないと感じたため了承し、移動教室のお手伝いと、給食の介助を6年生まで引き受けました。
その子とてもいい子で友達として大好きと言えるほど好意を抱いていました。
基本的には一緒に行動を共にしていましたが、昼休みは他の子とも遊んだりしており、その子にとっては唯一の頼れる私が別の子と遊んでいることが寂しく感じたようで、親に私に階段から突き落とされたと訴えたようでした。
当然、その子が言ったような事実はなく一緒に遊んでいた友達や、周囲のクラスメイトも否定をしてくれましたが、その子のお母さんの怒りが凄まじかった為、私の両親同伴で謝罪をするよう担任から要求されました。
更にその後、6年生までその子と休み時間も全て行動を共にするよう言われました。
しかし、幼いながらにその理不尽さに納得がいかず断ると毎年、その子のお母さんから同様の言いがかりをつけられあらぬ疑いをかけられ続けました。
そのせいで意味もなく30歳になる今まで知的障がいの方が苦手で避けるように生活してきました。
実際はそのような方は周りに多いわけでもなく特に苦労したことはありませんでした。

最初
1回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧