注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

欠陥人間みたいで辛い

回答6 + お礼4  HIT数 1980 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
15/06/16 23:09(最終更新日時)

結婚して生まれつき子宮が通常の半分しかない単角子宮がわかり流産3回、子宮外1回で両卵管切除、自然妊娠できない体になり体外も失敗続き何年もなります。周りは簡単にクリアしていきます。
親戚や友人からは冷たい言葉を浴びせられ友達付き合いも作り笑いをするのもだんだんと限界になってきました…治療始めてから身体の調子も悪く夫婦仲も冷めてきたように感じ、何のとりえもない上に子供さえ産めない自分が欠陥品のように思え生きるのが辛い…元々明るい性格ですが治療始めてだんだんとひねくれていく自分も大嫌い。わかってます、子供が全てじゃない。
ただそれを諦めたとしても何も環境変わらないんです、とても幸せとは思えない何のための治療かなんのために生きるのか日に日にわからなくなり寂しくなりこのサイトについ書き込みしました、
結婚する前に子宮を調べるべきでした、そしたら結婚はしなかったかもしれません。

No.2223786 15/06/08 19:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧