注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

子供の熱で仕事を休みますか?

No.46 15/06/10 21:49
通行人10
あ+あ-

主さんの考えと同じような看護師たちがいる病院って酷いですね。
医業に携わる者が倫理観を失ったら終わりですよ。
他人の迷惑を考えず子供を預けて引き取らない。
何ですか、それ。
金儲けだけが目的の病院と職員だと言うことが良く解りますよ。

自分自身、診療所を経営していますが、職員は多めに雇っています。
診療所ですから決して大きな病院ではありませんが、一度に2〜3人休んでも大丈夫です。
家族の病気で急に休んでも問題ありません。
院長の取り分を減してでも余分に職員を雇っています。
医業とは自分の利益だけを考えては駄目なんです。

貴方のような医療従事者がいることが恥ずかしいです。
看護師を続けるのは良いですが、下衆な考えを改めてください。
社会人として常識ある行動をお願いします。

46回答目(114回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧