注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

疲れがとれないんですけど(泣)

No.18 15/06/13 22:47
通行人18 ( ♀ )
あ+あ-

わかります。

今40代半ばに差し掛かる所なんですが、朝起きたら疲れてるんです(笑)

普通朝起きたらすっきりしますが、私はグッタリ…
おまけに腰痛持ちで、仕事柄ぎっくり腰を2度やってるので慢性的な腰痛にも悩まされてます。

肩こりと腰痛に関しては…
姿勢が重要みたいです。

姿勢を意識して、背筋をのばしていると腰痛も和らぎますし、肩こりも軽く済みます。
通っている接骨院の先生から体操を教えてもらい、寝る前の数分間と起きている間腹筋を意識して凹ませると自然と姿勢がよくなります。

クエン酸は…
私もいいと聞き手作り梅ジュースを毎年作ってます。
ただ…
子どもが体調悪い時に飲ませると改善するけど、私はダメでした。

体質にもよるのでしょうが…

因みに、私は週末だけは朝寝坊をさせてもらい8時位まで寝ています。
多少ダルさが軽減するので、やはり睡眠は重要なのかな?とは思います。

18回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧