注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

低収入同士の結婚

No.8 15/06/26 21:12
働く主婦さん8
あ+あ-

甲信越に住んでます。
間取り2LDK駐車場台含め月¥58000
のアパートに 3歳のこどもと旦那と3人で生活してます。

今からお金のことを色々考えてるのは
しっかりしていい事だと思いますが
実際 その通りにはいかないこともありますよ。 甲信越はアパート代・駐車場代は安いですが 冬場の光熱費半端ないですよ😅
都市ガスがきている所ならまだ良いですが
プロパンガスだと冬場は¥20000位になってしまいます。ガソリンも高いですよね😵

ところで主さんの会社は雇用保険入ってないんですか??
入っているなら 妊娠するともらえるお金がありますよ。確か育児休業給付金だったかな??⬅間違ってたらごめんなさい😱

あと結婚相手の彼は 社会保険に加入してないんですか?? 社保なら奥さんも厚生年金に加入なんですが…。そしたら主さんの年金
も旦那さんのお給料から天引きですよ。

8回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧