注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

低収入同士の結婚

No.9 15/06/26 23:26
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

お二人とも正社員って、絶対的な強みですよ。

産休育休の前例がないのは大変だろうけど、すぐに妊娠予定じゃないなら、少しづつ外堀を埋めて産休育休が取れるような方向にもっていってみては?
職場でゼッタイ必要な人材になるとか。
産休育休って本来労働者の権利で、申請があったら取らせないとかそのまま辞めさせるとかはあってはならなんですよ、本当は。
もちろん権利だからと主張するだけでなく、こちらだってそれ以上の仕事の成果を見せて納得させる努力はしなきゃいけないんだけど。
私も当時その職場で初の産休育休取りました。後輩女子社員のためにもその道を拓こう、という思いもあった。

いろいろな可能性をあきらめないで。
堅実な主さんだから、きっといろいろうまくやっていけると思う。

9回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧