注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

当たり前のことをして浮き始めた娘の性格について

No.26 15/06/30 17:56
お礼

≫25

私は自分が流されるような付き合いをし、人の顔色を見てしまう性格だったため、今は少しは改善されましたが、当時はそうしないと輪に入っていられないというような気持ちだったことから、今の中学生くらいの女の子のそういう面をなんとなくわかってしまいます。

いじめるほうよりいじめられたほうがいい、ママ友の中にはそんなふうに声高にいう人もいましたが、実際に巻き込まれたときにそんなふうに言えるかどうかは別だと思っていました。

もちろん、いじめるほうになど言語道断です。いじめられたほうがいい、これはなってないからだと思ったということです。

いまはまだいじめられてもいませんが、そのうにそうなるかもしれないという心配に気がむいてしまいます。

回答謝さまの問題は大人の、主婦、まさに私のようなものの中で起きていることですよね。
難しいです。同じ意見ではないから、と異端児扱いされるのは何歳になっても必ずつきまといますね。

でも、思春期の親友の変貌はやっぱり堪えるようで、乗り越えてほしいな、できればそのお子さんも、また仲良くできる日がくればいい、と切に願っています。

娘の性格は私の子育てとはまた別、生まれ持ったものだと思います。自分の良いところとしてずっと持ち続けてほしいところです。

私が持ちたくても持てなかった気持ちをすんなり表現できる娘を信じながら、フォローできればいいと思います。

私がしっかりしないといけないですね

26回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧