注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

当たり前のことをして浮き始めた娘の性格について

No.28 15/06/30 18:35
お礼

≫27

男の子は言っていないようなんです。男の子の中でもその先生の専門分野が好きな男の子はその先生の部活に入っています。

それが文化系の目立たないもののため、それをひっくるめてキモいということになっているようです。

いわゆるオタク系、そういう男の子たちは逆にいじめられるというより、避けられることもわかっているというか、彼らの世界で楽しんでいるようで、それはそれで成り立つようです。

活発な中心的男の子たちは傍観者です。そのなかには卒業時に娘に告白してくれた男の子もいます。でも今となっては傍観者です。

女の子は大半がブームのようになっているみたいで、、

中には表立っては加わっていない子もいますが、同調はしており、ひそひそとキモいキモいと言っているようで、娘にはそういうのが意味わからない、となるようで、親友が離れたからといって、誰でもいいから仲良くしようとは思っておらず、こそこそと合わせるような女の子に話しかけたりすることもないようです。

今のところ、挨拶や体育の時などにペアを拒まれたりはないようですが、そんなふうになる場合もあると上の学年のママたちから聞いたこともあり、杞憂ですが心配にもなります。

下らないブームが去り、クラス替えが先でもいいですが、娘には楽しい学校生活があってほしいと願っています。

28回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧