注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

当たり前のことをして浮き始めた娘の性格について

No.30 15/07/01 04:31
通行人30
あ+あ-

私は娘さんと同じようなタイプでした(笑)。

中学時代、○○先生キモい!とかって、やっぱりありました。でも私も「そう?優しいから私は好きだなー」とか言ってました(笑)。
クラスのリーダー格だった子たちが「○○ちゃん、みんなで無視しよう」と言い出したときも「えっ?私は○○と友達だし、私は無視は出来ないよ」と言ったこともありました。
今から思うと、虐めってきっとそういうところから始まるんだろうし、逆に私がターゲットにされてもおかしくなかったですよね(笑)。

でも私が幸いだったのは、同じ考え方の親友がいたことです。
一人じゃ浮いちゃってたかもしれませんが、私以上に自分をしっかり持った親友がいたので、「○○(私)は間違ってないよ」「あの子達、幼稚だよね」って言ってくれて…。勿論、私も親友も面と向かってその子達を否定したりはしませんでしたが、決して間違っていることに同調はしませんでした。
私は同じ考え方の親友がいたことで自分に自信が持てたし、何よりその親友が誇りでした。

きっと、周りの子達も自分が間違ってるって頭では分かってるから、反対派(?)が複数いると、それだけで強くいられなくなったんだと思います。
私も親友も、虐めのターゲットにされることも無視されることもなく、普通に楽しい学生生活を送れました。

娘さんにも、きっと娘さんと同じ考え方を持ったお友達が出来ますよ。そして、そのうち、本当に信頼できる人はどんな人か、周りも気付くでしょう。

親としては主さんとってもお辛いでしょうが、温かく見守ってあげてください。
そして、味方がいるってすごく心強くて、自分の自信にも繋がります。主さんは一番の味方でいてあげてくださいね。

30回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧