注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

戦争アレルギーの人達へ

No.81 15/07/12 07:18
お助け人3
あ+あ-

>>80

外国からしたら自衛隊は軍隊。

正義の戦争というが、戦争が起こる理由はいつだって資源と領土。中東状勢の安定は中東の原油に依存している日本にしたら大きな意味合いを持つ。「関わりません、知りません、面倒なことは全部アメリカがやってください」で通ると思いますか?
むしろ、アメリカには戦う理由がなくなってきている。
特に近年起きたシェール革命でアメリカは急速に中東に興味をなくしていっています。中東の石油に依存しなくてもいい体制を作りつつあるからです。
米ソ冷戦時代は代理戦争の必要性もあったが今はそれもない。だから、「世界の警察をやめる」と言っているんですよ。特にアジアのことは日本に任せたい。それだけの力が潜在的にある。単に正義だなんだという理由ではなく、戦う理由、リターンが得られる理由がないのです。リターンの得られない戦争にアメリカが関わっていますか?口で言うだけでしょ?

日本はアメリカの言いなりと良く言われますが、そりゃあおんぶに抱っこ、自国の防衛は人まかせ。シーレーンの防衛すら人まかせ。そのくせ外交は対等に?そりゃあ無理がある。

「アメリカの戦争」と散々言っておられますが、現状、それだけのリターンが得られるアメリカの戦争とはなんですか?

81回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧