注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

子連れ離婚の現実教えてください(泣

No.10 15/07/26 08:24
通行人10
あ+あ-

まずはみなさん言ってるように経済力ですよね…。女性がフルパートしたとこで月15万いけばいいほうかと。住む環境にもよりますね。実家に住めるなら家賃は浮くし子供も比較的見てもらえるけど、親が収入があれば保育園も高いし、扶養手当もらえないか減額されるし。
アパート住めば住んだで 家賃、光熱費、絶対かかるからね。その分扶養手当もらえるから家賃の足しにはなりますね。保育料も去年の収入なければタダにちかい。
しかし、家に帰宅したらすべて自分がやらなきゃならない。考えようによったら 借金まみれの遊びまくりな旦那がいる家庭の兼業主婦よりはマシなのかも。
私は昔昼 夜 働いてました。自分に資格があるわけじゃないし借金まみれの遊び人旦那からの離婚だったので仕事もすぐ探さなきゃでパート。養育費なんてもらえないし、パート代は基本の生活費に消え、まだ若かったし夜 託児所にあずけキャバでバイト。
そんな生活を三年。今は再婚しました。あんな日々に帰りたくないのが本音。けど自分が馬鹿だったから仕方ない。経済力や資格がいかに大事か身にしみました。

10回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧