注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

子連れ離婚の現実教えてください(泣

No.16 15/07/26 23:26
通行人16 ( 46 ♀ )
あ+あ-

経済的な話しは皆さんが仰ってるので割愛します

別居はまずかったですね

裁判でも勝てるとの意見もありますが、最近は裁判所の判断も変わってきていて、敢えて合わない夫婦の婚姻を継続させるのはどうなのか?との意見を元に、なにがなんでも離婚判決は出さないとはならないようです

充分な養育費を旦那さんが提示すれば離婚が妥当の判決もあり得ます

今回の場合、旦那さん側に有債はないので、下手したら貴女が慰謝料を払うはめになるのでは?と思います

浮気云々を取り沙汰されてる方もいますが、別居後の浮気や不倫は理由にはなりません

別居前の浮気や不倫なら、貴女が証明しなければなりません

取り敢えず言えるのは婚姻費用の分担ってことで請求はできます

払うかどうかは養育費と同じように相手次第ですが

私自身も離婚してますので、色々勉強しました

必ずしも捨てられるほうが可哀想とはならないのが離婚です

無防備なままじゃ旦那のいいようにされて、貧困母子生活まっしぐらですよ

離婚は法律を知ってるほうが勝ちですから



16回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧