注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

子連れ離婚の現実教えてください(泣

No.2 15/07/25 22:12
通行人2
あ+あ-

実家出戻りなら、親の収入もみられるから世帯分離しても所謂母子手当てが受けられない事もあります。
就学援助は聞いた事ありませんか?あれは実家出戻りで母子手当てが受けられている場合、就学援助厳しい場合あり。

所謂母子手当ては毎月支給されない。4ヵ月に1度。

よく母子は医療費無料とか言うが、あれは自治体による。

母子関係なしに子供は何歳まで医療費無料や格安だったりする自治体が多いので、子供の医療費は母子関係なしに今とはあまり変わらないかな。

あとは今は旦那さんの扶養かもしれませんが、離婚したら主さんが自分と子供の健康保険料を払います。

社保完備の会社で働いていれば今とあまり変わりはないが、無職なら自治体の国保。国保は高いからね。
となると親の扶養に主さん親子が入るわけで、そうなると余計に母子手当ては厳しくなるかと

まぁ主さんが働かなければ厳しいのは目に見えてる。
ってか呑気だなぁ。。。
と思います。

2回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧