注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

ヘビが嫌いな私とヘビが好きな彼氏

No.30 15/07/31 03:11
専業主婦さん30
あ+あ-

主さんが正しいです。
人にはどうしてもダメなものがあって普通です。
自分の大切な人に対して、それを理解してあげられないって言うのは、大切にされていないと受け取っても間違いじゃない程ですよ。

私はくもが大嫌いです。それに置き換えたら…別れますね。絶対に無理ですもん。それを触った手で私に触れる…って考えただけでも有り得ないことなので、交際すら無理ですね。。

私の母はくもに対して脅迫神経症で、心療内科に10年通ってます。昔から嫌いだったけど、ちょっとしたことをきっかけに、鳥肌、震え、家事も外出も一切できないなど。。今でも想像したり、家に出たりするとそうなります。

ただの嫌いとは違って、そういうことも有り得るので、イタズラでは許されない可能性だってあるんですよ。

間近でそういう母を見てる私からしたら、冗談で済む問題じゃないし、彼氏さんに怒りすら感じます。

結婚前にわかって良かったってことで、別れた方がいいと思いますよ。結婚生活の方が長いんです。苦痛や我慢が続き、主さんが一時的なパニックではなく、薬飲まないと生活できなくなってしまうのが心配です。

最新
30回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧