注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

連れ子へのイライラの抑え方

No.3 15/08/05 16:08
通行人3
あ+あ-

バカで無責任な親をもつと子供は苦労して可哀相だね。
再婚で邪魔者扱いされて祖父母の家に預けられてるだけでも可哀相なのに、たまに泊まりにくるだけでも許せない意地悪な継母。
連れ子再婚なのだから、相手の連れ子とかかわっていかなければならない事は最初からわかってる事でしょ?
主にとって他人の子でも、旦那には実の娘なんだから。
主さんの息子さんにしても、思春期の子供なんて実の父親でもうまくいかないのに、義父となんて衝突するに決まってる。大変なのは主じゃないよ。バカな両親の都合で振り回されてるお子さん達。
子は親を選べませんからね。

3回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧