注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

介護職、転職するべき?

No.12 15/08/14 12:47
お礼

≫9

>>9さん、ご意見ありがとうございます。
障害の施設でお勤めなんですね。
そして、同じような部分でお悩みとの事で、親近感を感じました。
僕は、以前特養にいた時に、仕事が出来なさ過ぎてベテラン職員にいじめられた経験があり、逃げる様にして退職し、障害の施設で馴染めなければ介護職を諦めようと思い、派遣職員からスタートしました。
結局、業務のスピードアップでつまづき、この様に退職か継続か悩んでいます。
制度が変わり、介護福祉士が取得し辛くなってしまい、臨時職員になって続けることが果たして本当に良いのか悩み続けています。
お互いに良い結論が出るとよいですね。

12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧