注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

彼への手料理について

No.19 15/08/25 20:42
働く主婦さん19 ( ♀ )
あ+あ-

男性は、品数はそんなに要らないと思います。

生姜焼はおいしいんですが、冷めるとかたくなる事が多いので、すぐ食べないといけなくて忙しいかも…です。

ご飯は、アサリか鶏の炊き込みにしてもいいのではないでしょうか。

トマトは、マリネにしないで、少し高くても甘いミニトマトを添えた方がいいような気がしました。

あと、ホタテ貝のお刺身とかもいいですね。

豆乳とニガリで 手作り豆腐もできます。塩で食べるとおいしいですよ。少し暑さもひいてきたので、温かいままでもいいと思います。

思いつくまま
いくつか書いてみました。
個人的には、カラアゲがあると嬉しいです(^^)

頑張って下さい。

19回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧