注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

義母たちが許せない

No.21 15/08/29 06:06
通行人21 ( ♀ )
あ+あ-

大変な目に合いましたね。
なんて自己中な姑だろう!
姑側の身内もそんな姑に注意せず一緒になって非常識な行動をしたのにも呆れます。
バカ一族としか言いようがない。

出産直後の母体は神経が過敏になります。そんな時期にそのような目に合われ主さんの精神状態が参ってしまったのだと思います。
それがトラウマとなり姑と関わる先々が恐怖で不安になってしまったのですね。

そんな主さんに。
辛い過去の出来事を思い出すより、今の現状の中から良かったと思える事柄を発想してみて下さい。

例えば、これが同居だったら、あんな姑と四六時中一緒だったけど別居で本当に良かった!とかね。

別居なのは不幸中の幸い。話しにならない旦那なんかにお断りするまでもなく、主さんが義親宅に行かずにおけばいいんですよ。

お盆もお正月も関係ない。行かなくていい。主さんの中では絶縁したものと思ってればいい。
せっかく勇気を出して姑に不満をぶちまけたんですから。
旦那が何を言おうが「私は行かない。いきたきゃ1人でどーぞ!」でいいと思います。

行かない理由を旦那さんに説明しようとしたり、なんで私の気持ちがんからないの!と旦那さんに訴えても夫婦ゲンカになるだけです。
それより「行かない!イヤだから!」これだけで突っぱね切ってあとは知らんぷり。

アレコレ言うよりそのほうが逆に嫁の意思はかたいんだと旦那さんにわかります。
それを強く貫けば貫くほど旦那さんのほうが歩み寄るしかなくなりますから。

21回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧