注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

置かれた環境に染まりますか?

回答9 + お礼7  HIT数 1589 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
15/09/02 13:29(最終更新日時)

貴金属販売の仕事をしています。客層が特殊で、顧客の多くはホスト、水商売、チンピラ、や◯ざ、といった明らかにぱっと見て怖いと思うような方ばかりです。
販売、サービス業経験は長く、いままでも怖い方の接客をしたこともありましが、ちょっと違います。先輩には「堂々とハキハキしてればいいよ!」慣れだと言われましたが、先輩の周りも刺青を入れている方がいるので、平気みたいです。
慣れたとしても、自分もそういう雰囲気に染まるのが怖いし、やめるなら早い方がいいっと思い悩みます。接客経験は長いですが、ここまでびびったことはありません。
私が考えすぎなのか、でもやっぱり1日の大半を占める環境で、いくら人間関係が良くても、、試用期間が終われば正社員ですが、、考えもんです。。

タグ

No.2251263 15/08/31 11:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧