注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

結婚は花道でしたか?

No.2 15/09/04 00:46
匿名 ( fq4hCd )
あ+あ-

結婚が女の花道なんですか?
いつの時代に誰が言った事でしょう
自分自身が輝いてたらそれが花道なんじゃないのかな
充実した日々を送り自立している事が
現代風女の花道といえるのでは?と思います
自分が充実してない時に相手を求めるとどうしても相手への依存にも成り兼ねませんか?
なんてエラソーな事言ってしまいましたが別に主さんを否定してる訳ではありませんよ
単純に自分自身の経験からでた意見に過ぎません
経済的にも精神的にもある程度は自立できたかなとか思える前と後とでは出会う男性の質や求める物も根本的に変わったので
でもある程度自分の心にゆとりがでた頃に出会えたのが今の主人でした
ちょっとスレ主旨から逸れてしまったかもですが
女の花道イコール結婚!とひと括りにしてしまうのには抵抗を感じ…
結婚してなくても色んな事を頑張ってる女性達をどこか否定してしまうようにも感じてしまったからに他なりません
あしからず☆

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧