注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

安倍総理

回答100 + お礼44  HIT数 5015 あ+ あ-

通行人
15/09/15 20:46(最終更新日時)

国民の6割が反対で、強行採決しようとしてますね。
この安保法案は限定的な集団的自衛権だから、解釈の変更で問題ないと言っています。
しかし、その限定をする新三要件や存立危機事態は政府の総合的な判断と国会で答弁してますよね。

それぞれの解釈で変わってくる内容で客観性がありませんよね?

そんな中で、6割の国民が反対しているにも関わらず無視して、アメリカとの約束を果たそうとしてますよね。

こんなに国民の声が届かない政府に対して、政府の総合的な判断に任せる安保法案は危険ですね。

日本では国防と言ってますが、アメリカではアメリカを守ってくれるとかアメリカの負担を軽減する法案という認識ですから、間違いなく日本に対して色々な要求が増えてきますよね。

タグ

No.2253828 15/09/07 23:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧