注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

安倍総理

No.144 15/09/15 20:46
通行人38
あ+あ-

>>143
>まだ違憲と決まったわけではないのですよ。最高裁が違憲判決を下して初めて違憲になるのです。


そんなことは当然のことです
大前提です
わざわざ文章にして書き込みする意義はありません



問題はいたってシンプルです



・安保法制は違憲性が強い法案である

・国民にしっかりと説明し理解を得るためにと国会の会期を延長

・現段階で国民の理解は全く増えていない

もしこのまま採択に踏み切るとしたら、特定機密法を作り上げ、お膳立てをして、憲法改正の国会提出公約をなかったことにして、憲法をないがしろにすることから始め、なおかつ主権者である国民の声を無視するという今回の安保法制の制定までの道のりこそ人治国家的な独裁政権のやりかたです

最新
144回答目(144回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧