注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

安倍総理

回答100 + お礼44 HIT数 5003 あ+ あ-

通行人
15/09/15 20:46(更新日時)

国民の6割が反対で、強行採決しようとしてますね。
この安保法案は限定的な集団的自衛権だから、解釈の変更で問題ないと言っています。
しかし、その限定をする新三要件や存立危機事態は政府の総合的な判断と国会で答弁してますよね。

それぞれの解釈で変わってくる内容で客観性がありませんよね?

そんな中で、6割の国民が反対しているにも関わらず無視して、アメリカとの約束を果たそうとしてますよね。

こんなに国民の声が届かない政府に対して、政府の総合的な判断に任せる安保法案は危険ですね。

日本では国防と言ってますが、アメリカではアメリカを守ってくれるとかアメリカの負担を軽減する法案という認識ですから、間違いなく日本に対して色々な要求が増えてきますよね。

タグ

No.2253828 15/09/07 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/08 00:14
悩める人1 

六割の国民が反対している、ってどこからきたデータだよ?


安倍安倍安倍って、安倍首相が気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって仕方ないみたいだなぁ(笑)


必死過ぎて笑える

No.2 15/09/08 00:24
お礼

>> 1 ありがとうございます!

必死はあなたでは…(笑)

No.3 15/09/08 01:14
通行人3 

そうだよ。俺のまわりの人たち、家族、友人、同僚、身近の人たちはみんな反対って言っている。
賛成の人ってほとんどいない。

現実は圧倒的に反対意見が多いんだよね。

No.4 15/09/08 01:39
お礼

>> 3 色々な調査データがありますが、ばらつきがあっても半数以上は反対もしくは、この国会で通すのは反対ですよね。

これだけ国民の声に耳を傾けないのに、政府の判断に委ねる部分が多い法案を任せるのは危険ですよね。

ありがとうございます。

No.5 15/09/08 02:13
通行人5 

ネットニュースだとその反対派6割の中でも安部政権は支持するが4割

賛成派を足したら8割が支持

安保法案の不透明感に不安を抱くとしても野党はどこも頼りないし自民党には国際的に信用されてる人材が多いからね












No.6 15/09/08 04:09
通行人6 ( ♀ )

私は賛成かな。
抗日軍事パレード見てなおさら。

No.7 15/09/08 05:35
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も賛成です.

反対しているほとんどはきっと本当に理解していないと思う.

No.8 15/09/08 07:35
通行人8 

集団的自衛権のデメリットについてはよく理解できますが、だからこそ安保法案を政府の権力で行使出来ない限界もあるのではないですか?
つまり無知蒙昧にアメリカ追随の戦争に加担する事態になれば、あなたのいう6割の国民以上の批判は政府に向かうでしょう。政府解釈で決定するとしてもアメリカへの欺瞞はネットでも多く占めて右派左派もなく支持率低下は免れず与党の座はすぐさま陥落します。今回の賛成派が戦争を待ち望んでる訳ではなく、抑止力で選択肢を拡げる事が外交や国際ルールを厳守する民主的な取り組みへと期待している点があるからです。そして日本国民が意思表示するのは政府以上にアメリカである事も集団的自衛権の強みになるのではないでしょうか?
安保法案が可決された時点でこれに触る内閣は当分いません。

では、主に質問です。中国の海洋進出に伴い尖閣諸島有事に際して沖縄や台湾も含めた第一次列島線確保の防衛ラインを自衛隊のみで行う事は可能か?それに伴う戦力を自衛権とした場合に戦争状態にならないと問えますか?
ならばTPPにおける経済圏を拡げる日米軍事戦略のオフショアコントロールについてはどう考えますか?
これは集団的自衛権の審議に際して議論されるべき案件ばかりでした。勿論、立憲主義における憲法解釈を手続き無しで行っている以上言及するものではないとしても国民が知るべき軍事と自衛隊も国民であり命を守る必要がある点に対して野党は議論するべきだったのではないですか?
まだ話し合う議題はありますが長文すみません。

No.9 15/09/08 07:42
通行人9 

そんな
カス政権安倍自民党を
独り勝ちさせたのは・・・国民だが

デモ参加の
与党を圧勝させた創価学会員ども
学習力が無いと言うか
ほんとバカだねwwwwwwwww

次の選挙で落とせばいいんだよ
そのころは
デモ連中も忘れているんだろうね
ほんと
幸せな平和民族だよ

No.10 15/09/08 11:48
経験者さん10 ( ♂ )

総裁選挙は無投票。
安倍総理がというより、自民党でしょ、、
法案に反対するとしても、六割の人で自民に投票した人、この人達を批判すべきだよね?
無知、政治的音痴だと。

No.11 15/09/08 12:10
通行人11 

そんな政党を選んだのは国民w

No.12 15/09/08 13:13
通行人12 ( ♂ )

本当に6割の国民が反対なんですかね?

昼休みにうちの会社で聞いてみたら反対9人、賛成11人、どうでも良いが12人でしたよ。

反対デモしてる人って団塊の世代の人が多いですよね?

定年退職後に目標を無くし、若い頃を思い出して一生懸命になってるだけに思えます。

あそこまで反対反対と息巻く奴は身近にいません。

ちなみにどうでも良いと答えた人の半数程度は韓国と中国は嫌い。戦争も嫌と言ってました。

自分は全面的には賛成しませんが、どちらかと言えば賛成の立場です。

本当に国民の6割も反対してるとは思えませんね。






No.13 15/09/08 16:42
通行人13 ( ♂ )

主さん 8さんの質問に答えて
私は賛成だが反対者の多くは分かってない あれ戦争法案じゃなく戦争抑止法案だからね 8さん 結構詳しい人だから 情けない答え出さないようにね。

No.14 15/09/08 16:55
お礼

>> 8 集団的自衛権のデメリットについてはよく理解できますが、だからこそ安保法案を政府の権力で行使出来ない限界もあるのではないですか? つまり無知… ありがとうございます。

1番の問題は政府のやり方や不誠実さに問題があるため、こんな解釈でどうにでもなってしまう法案を任せる事はできないという思いが強いです。

自分は反対ですが、アジアの状況の変化などには、なんらかの対応は必要だと思いますし、その辺は政府の言うことも理解できます。
しかし、10本を1つにまとめてあと1つを足した計11本の法案を100時間という短時間で審議し、ほとんど議論されてないものもありますね。
その他、自衛隊のリスクは増えないとか、真っ正面からの答弁を避けて、黒をグレーにして夏までに通してしまうという強引なやり方ですよね。

誰のための安保法案なんだと思いますね。

No.15 15/09/08 17:04
お礼

>> 12 本当に6割の国民が反対なんですかね? 昼休みにうちの会社で聞いてみたら反対9人、賛成11人、どうでも良いが12人でしたよ。 反対… ありがとうございます。

団塊世代以外にも、若い世代も多いですよ。

まぁ、調べ方で誤差はあると思いますが、半数以上は反対もしくは今国会で通すのは反対ですよ。

これだけの国民の声があるのに、強行採決してしまうのは暴走だと思います。

アメリカとの約束などもあると思いますが、そんな自分勝手な理由で強行に通すのはおかしいですよね。

No.16 15/09/08 17:07
お礼

>> 13 主さん 8さんの質問に答えて 私は賛成だが反対者の多くは分かってない あれ戦争法案じゃなく戦争抑止法案だからね 8さん 結構詳しい人だか… ありがとうございます。

あなたは全て安保法案の中身を理解して賛成してますか?

No.17 15/09/08 19:42
通行人8 

≫14長文すみません

それこそ国際協調路線をとる日本の為の法案だと考えています。
たしかに政治家だけに任してはいけないのは同じ見解なんです。現状はマキャベリズムの結果が手段を正当化するやり方に似ていて鳩山氏が再度、総理になったらと考えてみれば怖さを理解出来ると思います。
だからこそ政府が、集団的自衛権の具体的な問題に答弁してもらいたいのもあります。これは軍事的脅威になる対中国戦略が理解しやすい所ではありますが、国会審議で民主党から同じ指摘があった際に政府が中国を刺激しないように明言を避けた部分は否めなくて、北朝鮮のミサイル問題に終始した事があったのに落ち度はあると言わざるえないですね。
あと集団的自衛権の不安要素は日米の軍事作戦における機密扱いの案件ばかりだと国民に開示されないのもあるのでこれも反対派は何故広く批判を求めないかやはり革マル、中核派は騒ぐ事に意識を向けすぎてるので反対派はちゃんと利用されないようにして下さい。

前から中国の防空識別圏におけるスクランブルやレーダー照射の一件から自衛隊の現場対応のリスクが年々重すぎるのではないかという点も集団的自衛権では同じく語られています。安倍内閣では日本版NSCなどが作られた背景に自衛隊の現場責任を政府にもある事を共有する部分も語ってるので文民統制、責任の軽減化は努めていくはずです(現場情報の政府への一本化)中国包囲網であるセキュリティダイアモンド構想や中国経済を自国の有益ばかり考えてるEUとは違い、自由貿易における資本主義社会が民主的に機能する事で中国も仲間に引き入れて軍事行動を治めるオフショアコントロールの概念も日本国民は安倍内閣で進めているのを理解しておかないといけない所なんです。

これは東アジアの平和の貢献と日本がリーダーになり中国でさえも戦略的互恵関係で協力していきたいと願う訳ですが、中国や韓国、ロシアに至るイデオロギー的な問題が邪魔してる状態を野党も反対派も直視してもらいたい所なんですよね。

No.18 15/09/08 19:54
通行人13 ( ♂ )

とりあえず全部読んでますよ。自衛隊のリスクとしては減ります。理由は簡単 集団的自衛権が強化されますから敵は躊躇します。
主さん 近所に自衛隊無いですか?まずは、そこへ行って聞いて来て下さい。
そうそう 今回の法案 反対しているの中韓北と野党だけ 後全ての国が賛成または当然といってます。
理由は国連憲章で明記されてますからね。
では三国が何故反対しているか?こんな法案通ったら尖閣は奪えなくなるし タカれなくなる。では、これがきっかけで日本が侵略国になると思いますか? 有り得ません そんな事したら国民が許しませんし もちろんアメリカが黙っていません。最も侵略しなくても、すでに日本はGDP世界2位ですから必要有りませんよね
中国が世界2位などとバカな事言わないで下さいね。中国の嘘は世界にバレてますからね

No.19 15/09/08 20:21
通行人8 

≫17の続き

安倍内閣がいかに民主的に平和外交を考えているかをいろいろ書かせてもらいました。果たして安倍内閣はファシズムなんでしょうか?
だからこそ集団的自衛権を戦争法案として位置づける野党や反対派の言い分も正しさはあるのか聞いてみて下さい。
戦争法案と言った手前、個別的自衛権でさえも戦争へと加担するのではと質問した場合に躊躇するはずです。

No.20 15/09/08 21:30
悩める人1 

>団塊世代以外にも、若い世代も多いですよ。

若い世代って(笑)

あの団体だけだろ(笑)

で、その親たちは市民活動家(笑)

No.21 15/09/08 22:14
サラリーマンさん21 ( ♂ )

国民の6割が反対している?
そうかなぁ…。
安保関連法案の何が一体駄目なのか分からない。
戦争法案?徴兵制復活?
どこに戦争出来るって法案にあるの?
あの法案なら戦争なんか出来ないと思うのは間違っているのかなぁ…

安保関連法案は戦争や他国への抑止力になるのかとは言い切れないけど、実際の世界情勢や同盟国との連携は必要だと思う。

自衛隊は立派な軍隊でしょう?
個別的自衛だけで通用する根拠を教えて欲しい。
反対している人を否定はしないけど、もっと視野を広げて考えて欲しい。

安保関連法案が成立して数年も経過したら誰も安保関連法案の事なんか忘れて普段通りの生活をしていると思う…。

No.22 15/09/09 00:00
通行人22 

集団的自衛権が話題になって個別的自衛権の枠組が大きくなった気がする。いや、正確には反対している人が大きくしたとでも言うべきか…
はっきり言って個別的自衛権の拡大解釈の方が危険だよ。侵略戦争するような国はみんな、なんでもかんでも個別的自衛権だと言うよ。

日本もG7の一員なら世界標準の法体系を持つべき。集団的自衛権を行使できないとしている国など世界で日本だけ。安保法案を戦争法案だというならば、日本以外の世界中が戦争法案を持ってることになる。日本以外の世界中が戦争をしたがっているのか?そんなバカな話はない。

No.23 15/09/09 01:13
お礼

>> 18 とりあえず全部読んでますよ。自衛隊のリスクとしては減ります。理由は簡単 集団的自衛権が強化されますから敵は躊躇します。 主さん 近所に自衛… 自衛隊のリスクは色々な任務が増えるんだから、増えるのは当然ですよ。

重要影響事態法はどう思いますか?

No.24 15/09/09 08:42
通行人13 ( ♂ )

重要影響事態法 簡単に言えば日本の周辺で日本に影響を及ぼす事案に対しての法だね。
そんなもん当たり前の事で もし南シナ海が中国に封鎖されたら どうなります?もしホルムズ海峡に機雷埋設されたら日本は干上がりますよ。何らかの形で日本は協力するのは当たり前じゃないかな?
左寄りの人って この法案=戦争できる国って思ってるみたいだけど こんな法案 世界の国からしたら屁みたいな事で日本は何をごちゃごちゃ揉めているんだろう?冗談でやってるのか?って思われてますよ。
ポジティブリスト ネガティブリストって、ご存知かな?
世界の軍隊はネガティブリストでやってます。日本だけがポジティブリストです。
これでは戦争したくても出来ません。
つまり 両手両足縛られた状態です。だから北朝鮮の拉致が起きたり中国は尖閣狙ったりアルジェリアのコンビナートで邦人が人質事件になったりしているんです。自衛隊助けたくても法律で縛られてるから行けないんです。それが法改正で少しはできるようになっただけの事 自分の身内が人質になったら?と考えて見てください。仕方がないと諦めます?

No.25 15/09/09 11:41
お礼

>> 24 今の周辺事態法ではなぜダメなのですか?

しかも、重要影響事態法は地理的拘束がない上に、しっかりした線引きもないですよね。

ホルムズ海峡のは集団的自衛権ですよ。

No.26 15/09/09 12:18
悩める人1 

>自衛隊のリスクは色々な任務が増えるんだから、増えるのは当然ですよ。

そのリスクって何ですか?

まさか今までより命の危険リスクが高まるとでも?(笑)

自衛隊とは軍隊ですから、命の危険のリスクなんてのを殊更取り上げることが馬鹿げてるよ?


命の危険のリスクなんて軍隊には最初から存在してるんだよ(笑)

No.27 15/09/09 12:20
悩める人1 

主はもちろん、集団的自衛権に反対、個別的自衛権でと主張してるんだから、これからの自衛隊の軍備増強、軍事費増加には大いに賛成って立場だよな?

答えて

No.28 15/09/09 13:50
お礼

>> 26 >自衛隊のリスクは色々な任務が増えるんだから、増えるのは当然ですよ。 そのリスクって何ですか? まさか今までより命の危険リスクが高まると… 高まるでしょ!

国際社会での活動が増えるんだから!

それを国民に提示するのは政府の義務だよ。
リスクが高まるのがいけないわけじゃなく、国防を強化したら自衛隊の危険が高まるのは当然ですよ。

No.29 15/09/09 13:52
お礼

>> 27 主はもちろん、集団的自衛権に反対、個別的自衛権でと主張してるんだから、これからの自衛隊の軍備増強、軍事費増加には大いに賛成って立場だよな? … 集団的自衛権に反対じゃなく、違憲だからね。
今の政府の限定されてない集団的自衛権は改憲で民意を問うのが筋だよ。

No.30 15/09/09 14:11
通行人8 

≫27の話に割いってすみません。
主さんの違憲について憲法改正の議論になるんですが、政府が難色を示しているのではなく野党や反対派がまた問題だと騒いでるんです。何故ならば憲法9条に触るからです。
憲法改正に至る国民投票法に向けた審議に際してもこの憲法9条を変えられる事に野党や反対派は危険だと憚る。平和安全法制整備法について個別に丁寧に審議しても結局は違憲について反対、だから対案をといえば維新の会だけですよね。

政府だけが悪い訳ではない事を認めて反対派は野党に釘をさすのがデモなんではないでしょうか。ならば、集団的自衛権について「何が」議論の邪魔をして「誰か」という政治家や団体が明確になっていきます。
ここで始めて責任の所在を議論し合えるとも考えますよ。

No.31 15/09/09 14:42
お礼

>> 30 政府としては憲法改正をしたいけど、現実厳しいから解釈の変更という手段をしましたよね。

こういった違憲という指摘がある中の強行採決は強引すぎますよね。

実際に使われるようになってから、最高裁で違憲判決でも出てしまったら意味ないですしね。

元内閣法制局長官や元最高裁判所判事も違憲と表明してますからね。

少なくともこういう短時間の議論で詰め込んだ法案を通すことが乱暴ですね。

No.32 15/09/09 15:07
通行人32 

>>18


>GDP世界2位ですから必要有りませんよね
>中国が世界2位などとバカな事言わないで下さいね

現実を認められない人....イタ過ぎますなw
バカなこと言うから何を言っても もう説得力なしねwwww

No.33 15/09/09 15:07
通行人13 ( ♂ )

今のままの周辺事態法だと…南シナ海で中国が侵略していることはご存知だよね?万が一戦闘が勃発した場合 日本は何も出来ない 東シナ海に拡大したらようやく動ける これでは同盟国からの信用を失います。それに火は小さいうちに消したほうが良いことぐらい誰でも分かる 南も東もシナ海全体を周辺国で守れば中国は手を出せない 手が出せないから戦争にならない。線引きがないと言うが仮にアメリカが南米で麻薬撲滅のための戦闘行為をしたからと言って日本は助けにはいかない 全く関係ないですからね 今ウクライナでロシアとEUがやってますよね。これも行かない。同盟国である以上ナンチャって制裁はしますよ。しかし基本的にそれによって日本が脅威になることは無いからね
さっきもお聞きしましたがポジティブリスト ネガティブリストって知ってますか?
これを知っていれば今までの議論が空虚だってことが分かりますよ。法案賛成派の人は こんな程度の事は皆さん知ってますし知っているから野党が戦争法案だと言い出した時は笑っちゃいましたよ こんな、しょうもない議論してるの日本だけですよ。 世界の常識に合わせることが必要じゃないでしょうかね?それが出来ないようなら国連を脱退して個別的自衛権で行くべきです。軍事費現在5兆円それが20兆円 核弾頭数百発 人員60万人は必要と言われています。
これが個別的自衛権です。だから皆さんが危険だと言っているんです。

No.34 15/09/09 15:17
通行人13 ( ♂ )

32さん18スレしたの私ですが私の言ってることが説得力無しってことですか?

No.35 15/09/09 16:01
通行人8 

憲法改正が何故厳しいのでしょうか?違憲ならば国民投票法で決めよう、やはり憲法改正には政治家だけで決めるのはおかしいとならないのですか。自民党の理念は憲法改正にあり反対を叫ぶのが野党であるのは明白です。
強行採決の言い分は撤回した方がいいです、民主主義の日本であるのは選挙によって多くの議席を占めた単独採決が好ましい。

違憲というなら自衛隊の存在も違憲という憲法学者もいたはずです。その人達は集団的自衛権も同じく違憲と言っていますがその同一性の矛盾についてどう考えますか?

また短時間の審議(本当に?と指摘するのもありますが)については国民に広く理解してもらえていない点もあるのは理解しています。だけど、集団的自衛権にはサイバー攻撃や情報工作において同盟国との協力を求めた際の早急性も当てはまるんです。いわば軍事機密の観点ですね。

難しい話をすれば日本の湾岸戦争における自衛隊派遣と外務省の国際社会に対する意義の説明不足の点やアメリカが求める集団的自衛権の問題点(ニカラグア事件やアフガニスタンの紛争作戦について)など参考になる問題がたくさんあります。それもふまえて集団的自衛権を理解してみて下さい。

No.36 15/09/09 16:46
お礼

>> 33 今のままの周辺事態法だと…南シナ海で中国が侵略していることはご存知だよね?万が一戦闘が勃発した場合 日本は何も出来ない 東シナ海に拡大したら… 周辺事態法と重要影響事態法の枠組みは一緒ですよ?
地理的な拘束がなくなったわけです。
なぜ地理的に限定しないのですか?

あと、ホルムズ海峡のもそうですが集団的自衛権と混同し過ぎですよ。

No.37 15/09/09 16:55
お礼

>> 35 憲法改正が何故厳しいのでしょうか?違憲ならば国民投票法で決めよう、やはり憲法改正には政治家だけで決めるのはおかしいとならないのですか。自民党… 総議員の3分の2以上の賛成が必要だからです。
安倍総理はそれを変えようとまでしましたが、断念して解釈の変更しましたね。実際に国民の半数以上の賛成も厳しいと思います。

憲法改正したいけど、結局は無理だから解釈の変更という逃げ道で対応したわけですよね。

No.38 15/09/09 17:02
通行人38 

>>35
>憲法改正が何故厳しいのでしょうか?

現段階では実現の見通しが立たなかったからこそ安倍政権は解釈変更という手段を使うしかなかったんでしょ

No.39 15/09/09 17:17
通行人8 

≫35
それこそ違憲だという意見を自分達の考えに沿う国民世論で盾にした強行な論破ではないでしょうか。反対派がいう民意が正しいなら国民投票法の可決で集団的自衛権さえも採択を願う事こそ、国民の政治への無関心を引き止め平和憲法の尊さを後世に伝えていける方法だともいえるからです。

野党が反対するまたは反対派も何故に善良な民意を求めていかないのか?これについて主に答えてもらいたいです。

この問いかけは賭けではなく、憲法における国益と生命を守る事と日本国民の民意があってこその答えでもあります。

No.40 15/09/09 17:30
お礼

>> 39 まず正しいものや正解が解ればその選択をするべきですが、結果がでないと分かりませんね。

そんな中で重要なのは、民主主義国家として国民の声に耳を傾けるのは必要ですし、結果間違っていても、国民が決めた選択ですからね。

戦後70年間、憲法9条は平和にある程度は貢献してきたのは事実だと思います。
それを解釈を含めて変更するのは、ある程度の議論と国民の理解が必要だと思います。

失敗したで安倍総理が辞任して責任を取りきれる問題じゃないですよ。

No.41 15/09/09 17:45
通行人38 

>>39
>それこそ違憲だという意見を自分達の考えに沿う国民世論で盾にした強行な論破ではないでしょうか。反対派がいう民意が正しいなら国民投票法の可決で集団的自衛権さえも採択を願う事こそ、国民の政治への無関心を引き止め平和憲法の尊さを後世に伝えていける方法だともいえるからです。

私の読解力のなさからきているのだろうが、あなたの言いたいことがいまいちわからない

反対派に対して『安保法案に反対するなら国民投票法を用いて白黒つけよ という主張をすべきだ!』って言いたいの?

No.42 15/09/09 18:08
お礼

>> 38 >>35 >憲法改正が何故厳しいのでしょうか? 現段階では実現の見通しが立たなかったからこそ安倍政権は解釈変更という手段… その通りですよね。

結局は無理だから、解釈の変更したんですよね。
限定的な集団的自衛権を認めるという事ですが、存在危機事態なども客観性が全くなく解釈次第で広げる事も可能ですね。

No.43 15/09/09 18:23
通行人8 

≫40
やっと踏み込んだ話になりましたね(笑)
憲法9条の平和への貢献というのは最早、理想論でしかないです。ここで現実論として結果として日本は他国の戦争に加担しているのが現状だといえるからです。
アフガニスタン戦争において自衛隊は後方支援としてインド洋上で給油活動を行いました。これは有志連合の一員としてタリバン政権への軍事行動に給油という兵站活動をもって参加したと国際社会上、見られてはないのでしょうか?
イスラム国の湯川遥奈さんと後藤健二さん2人の邦人殺害においてもその影響がなかったとはいえないはずです。つまりは事実上、日本は集団的自衛権を行使してると指摘された場合にどう答えればいいか聞いてみたいですし国際社会に誤解だと反論するなら日米同盟やPKOなどに日本の在り方はどうあればいいのでしょうか?

主に問いたいのは今までの集団的自衛権や憲法改正の議論にしても具体的な問題をちゃんと提示してその責務を国民に理解する方向に切り替わないと抽象的な言葉では真意が伝わりませんよ。俯瞰、世界的な視点も含めて答えを聞いてみたいのですが。

No.44 15/09/09 18:28
通行人8 

≫41
すみません、まずは抽象的な言い分で憲法改正の議論を始めた方が質問に答えやすいかなと。
国民投票法における安保法案については指摘通りですが、その理由の回収は主との議論でさせてもらいたいと考えています。

No.45 15/09/09 18:39
通行人38 

>>44
>国民投票法における安保法案については指摘通りです


だとしたら、あなたは国民投票法を理解できていないようです

そもそも、言っていることが現実的に不可能なのです

国民投票法は憲法改正のための手続きを定めた法律です
憲法改正以外の政策課題を適用することはできません



ちなみにこの国民投票法の審議の際、野党からの 他の国政上の重要な課題も含めるべきだ という意見は、政府与党に受け入れてもらえませんでした

No.46 15/09/09 18:54
通行人8 

≫45
すみません、誤解をしていました。野党が集団的自衛権の反対に違憲を挙げていた訳でこのまま政府が単独採決にされる状況ならば最終的な判断として憲法改正に踏み込んだ話で妨げていかないのか?と思い込んでましたね。
国民投票法についてしっかり勉強して政府見解ももう一度見返したいと思います。
ご指摘ありがとうございました。

No.47 15/09/09 19:14
通行人13 ( ♂ )

結局主さんは反対のための反対をしたいんでしょう?
九条が一定の平和に貢献していたと思ってることが幻想です。
九条があるから拉致被害者が出たとも言えます。これが平和憲法で威力があるなら 中国に この憲法が目に入らぬか!って言えば 恐れいりました。と下がる訳ですよね。
今の反対者の意見聞いていると60年安保と全く同じ事言ってますからね。
法案通ったら 何もなかったように振る舞うんでしょうね。
本来憲法違反と突っ込むのなら自衛隊は憲法違反だ!と言ったほうが清々しいですよ

No.48 15/09/09 19:25
通行人38 

>>42
>>主さん

2012年の衆院選において安倍率いる自民党は、憲法改正の国会提出を公約として掲げ、それを集団的自衛権の行使容認などを含む安全保障改革の根拠としました

しかし蓋を開けてみればどうでしょうか

憲法改正など結局のところ蚊帳の外、横暴とも言える政治手法で、先にアメリカに約束してきたことを淡々と具体化させようとしてるにすぎませんよね


No.49 15/09/09 19:55
お礼

>> 43 ≫40 やっと踏み込んだ話になりましたね(笑) 憲法9条の平和への貢献というのは最早、理想論でしかないです。ここで現実論として結果として… だから、憲法9条だったから平和だったとは言ってませんよ。
日米安保も含めて色々な要因がある中の1つとして、平和に貢献したと言ったのです。

No.50 15/09/09 20:04
お礼

>> 47 結局主さんは反対のための反対をしたいんでしょう? 九条が一定の平和に貢献していたと思ってることが幻想です。 九条があるから拉致被害者が出… 重要影響事態法については答えてくれないんですね。自分も全てについて理解しきれてない面はありますが、あなたも混同している部分がありそれを見てもこれだけの法案を詰め込むのはおかしいですよね。

強行採決をしてしまう事に関してはなにが何でも反対したい気持ちです。

自衛隊が違憲なら、これから通す法案も違憲でも良いと言う理屈はおかしいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧