注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

告白、創◯学会内部の人間です。聞いて下さい。(長文)

No.56 15/09/13 17:54
お礼

≫54

そうですね、親の心子知らずで申し訳なく思います。。。
たまには泣き腫らしますが、最近は、笑顔も様になってきたというか、変な言い方ですが、ぎこちなさが、取れてきたんですよ〜笑
私は苦手だったんですが、仕事の出来る上司に、こんな事を言われました。
何かまちがったなら、素直に反省してほしい。でも、それでも分からないなら、後悔してほしい、と。後悔できるのも、人間の証なんだと。反省と後悔。この2つの違いは、時間軸にあると思います。後悔の方が、時間を大量に浪費します。私も後悔はしたくないです。でもそのために、多くの人に迷惑を掛けるかも知れません。その時は、反省するんで、どうか、ご寛容なお気持ちで、ご理解頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

56回答目(128回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧