太れない

No.23 15/09/16 02:35
通行人23
あ+あ-

痩太れない体質の人がいる事がわかってきた、と何かで見ました。遺伝的要素ってあるのかもしれません。
小学六年の時が主さんと同じ身長体重でした。当時小児ゼンソク持ちで、それも太れない一つの要因だったのかもしれません。あばら骨がクッキリわかる自分の体が「気持ち悪い」とか思ってましたね。
中学生になり、運動部にも入って体力的にもしっかりしてきたら、標準とされるよりは下回っていましたが体重も増えました。
20歳過ぎてお酒を飲むようになったらもっと増え、社会人になってストレスから異常な食欲の時期があって…すっかり「ヤバイ!」って体重に(⌒-⌒; )
今まで必要以上に「太ってる」という経験がゼロだったので、今度は痩せようと思っても痩せ方がわからない(/ _ ; )
食べる量は普通に戻ってるんですが、痩せない!
今度は仕事で疲れてしまっていて運動を全くしなくなり、基礎代謝も年々落ちてるのも原因の一つだと思います。
太るより、痩せる方が絶対難しいし大変ですよ。
年を追うごとに体力も新陳代謝も落ちますから、痩せてる場合も太ってる場合も、やっぱり適度の運動と筋力?はあった方がいいんでしょうね。

私も主さんと同じ、痩せてる時も下半身はしっかりしてて、それが太り出したらそのままお腹周りとか酷くなったので、太れた際にお腹ぼってりにならない為にも、運動して筋力も付けておいた方がいいかも?

23回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧