注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

勤務形態

No.5 15/09/21 21:31
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

会社側から、早出での掃除や勤務前準備をするよう指示があるなら、それは業務命令となるので、本来なら時給制なら時給を付けなくてはいけないと聞いたことあります。
ただ、パートさん達が自主的に早出しているのであれば、本音は有難いけど、自主的に早出してやっているんでしょ?としか思えません。
それに上司やオーナーさんでもないパートさんがそれに対して強制的になるような事を言うなんてあり得ないです。

でも、会議で早出に関して任意という内容も話すとの事ですが、
『任意』と言うのはあまり良いと意味でないことは明らかだと思います。
掃除や業務前準備を任意として言ってしまえば、任意でやっている方々の反感を買うと私は思いますよ。
やれる人がやればいい。要はそう言う意味になってしまいますから。
早出に関しては上司に任せて、主さんは家庭の事情と契約時の内容を主張して理解してもらうことに努めるしかないのではないでしょうか?

やめる覚悟で任意を口にするならそれはそれで良いですけど、まだ辞めると言う選択肢は無いのですよね?

因みに、早出しろとは、何時から来いと言われたんでしょう?

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧