注目の話題
フルタイムパートしてます 子供は二人小学生 手取りは13万ほど 最近カットとカラーと縮毛矯正で3万円 ネイルで18000円くらい飛びました
離婚してシングルマザーになっても、経済的にある程度余裕がもてるような職種ってありますか? 離婚したいのですが、経済的に不安です。 正社員で今は育休とって
夫が鬱です。 1歳〜8歳までの子供が3人います。 夫が鬱になって2年経ちました。 調子が良い時は子供達を見てくれたりもしますが、悪い時は何もできません

勤務形態

回答8 + お礼1 HIT数 2117 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/09/24 22:44(更新日時)

今、福祉関係仕事で、社会保険に加入したパート。二年目。介護福祉士と社会福祉主事を取得しているため、半年前から生活相談員になりました。

昨日、私より働く日数は少ないですが四年目になる年配の方パートさんから
『みんな早めに来て仕事をしてるんだからあなたも早くこれないの?みんな時給もでないのに早くきてるのに、あなたが来る時間にはもう朝の掃除とか終わってるし。あなた資格もあるんでしょ?』といわれました。

私の労働条件として、上司と交わしたものは、8時半から17時半勤務。小さい子がおり、朝幼稚園が8時~しか預かれないため、8時15分からしか出勤できない。それでいいと。また、残業もできるときだけで良いと。
実際、私は毎日18時までは残ったり、子が預け先がある日は休日出てきて手伝ったり、会議に出たりはしています。だから、できることをする代わりにできないことは無理しないと言う条件でお互い話をしました。

それを伝えると、『朝、きてほしい!』と上司に言いにいったようで。
上司はわかってくれているため、『あなたが指示をすることではないし、早く来ることを強制はしない』等と言われたようですが。
まだ納得していないようです。

また、みんなの前で言われたため、他の職員も今まで普通に話していたのに、朝から機嫌が悪かったりギスギスするようになってしまいました。

私の落ち度は、早めにきてくれている方に対して何も話をしていなかったこと、感謝を表していなかったことかなと思いますが、上司からは『実際の勤務時間内にきているのに感謝もくそもないだろうし、他の人も逆にあなたに感謝伝えてないでしょう?気にしなくて良い。』と、、もう、わけがわからなくなってしまいました。
ちなみに、朝、私ができなかったことをしてくれた方にはお礼は毎回言っています。
そのパートさんは今度会議で話したいらしいのですが、、、
私の意見としては、会社の取り決め通り勤務し、それ以上はできることはするができないことはできない。また、早くくるという指示は上司からならまだしも他の方からの指示は間違ってるのでは?パートは時間給で、働いた対価をもらわなければ早くきてなどは成立しないと思う。
そんなに早くきているというならば、私は休日来ていることに対して、みんなも同じようにできるのか?でも、そんなこと、言い出したらきりがないと思うから、定め通り働き、その他は上司とのやり取りと任意でどうかと発言しようと思いますが皆さんはどう考えますか?
ご意見お願いします。

長い文にお付き合いいただきありがとうございました。

タグ

No.2258042 15/09/20 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/21 06:46
通行人1 

パートが朝早く来るのは自由ですが
お金など全く絡まないのなら人に強制するものはないです。

上司が理解しているようなら他の早く来ている人の意見は
気にする必要はないと思いますし、特に今までの主さんの対応が
悪いということもないです。

No.2 15/09/21 10:46
OLさん2 

おもしろくないんでしょうね、上司に特別扱いされてるような主さんが。
これを機にきちんと話し合うのもいいと思います。じゃないとそのパートに浸食されて雰囲気悪くなっていく一方だよ。

No.3 15/09/21 10:50
通行人3 

私も上司の意見に賛成です。
そもそも、日本の会社がおかしいのですよ。
外資系なら、始業時間ギリギリに出社するのが普通です。
パートの雇用されている立場の従業員が何を言っても無視でいいと思います。

No.4 15/09/21 12:43
通行人4 

主さんや上司の考え方が当然だと思います。
なぜパートが他人の勤務形態にまで口出しするのか、
労働条件は人によって異なる場合もあるのに、
そんな事すら理解できないとしたらそのパートはア○です。

No.5 15/09/21 21:31
通行人5 ( ♀ )

会社側から、早出での掃除や勤務前準備をするよう指示があるなら、それは業務命令となるので、本来なら時給制なら時給を付けなくてはいけないと聞いたことあります。
ただ、パートさん達が自主的に早出しているのであれば、本音は有難いけど、自主的に早出してやっているんでしょ?としか思えません。
それに上司やオーナーさんでもないパートさんがそれに対して強制的になるような事を言うなんてあり得ないです。

でも、会議で早出に関して任意という内容も話すとの事ですが、
『任意』と言うのはあまり良いと意味でないことは明らかだと思います。
掃除や業務前準備を任意として言ってしまえば、任意でやっている方々の反感を買うと私は思いますよ。
やれる人がやればいい。要はそう言う意味になってしまいますから。
早出に関しては上司に任せて、主さんは家庭の事情と契約時の内容を主張して理解してもらうことに努めるしかないのではないでしょうか?

やめる覚悟で任意を口にするならそれはそれで良いですけど、まだ辞めると言う選択肢は無いのですよね?

因みに、早出しろとは、何時から来いと言われたんでしょう?

No.6 15/09/22 00:15
お礼

みなさん、一括のまとめてのお礼になりすみません。
ありがとうございました。

任意と言う言い方については勉強になりました。ありがとうございます。

今の時間より30分早くきてほしいみたいです。要するに始業より40分前とかですね。
それが、例え今よりも10分前に来てほしいとしても私には難しいのでその旨をご理解いただくしかないんですよね。幼稚園が空かないのでどうしようもないと言うことを。。。
やめるつもりはないです。

No.7 15/09/22 01:58
行家 ( 40代 ♀ y5q0w )

そのパートの人は組織や契約がわかってないですね。なぜパートが指揮出来るか?お金がもらえないのに早く来たら請求すればいい話です。あなたにとやかくいうのはスジ違いです。

よってあなた絶対に間違えてません。レベルの低い人を相手にする必要はないと思います。

No.8 15/09/24 20:13
通行人8 ( 30代 ♀ )

パートさんが早く来て仕事をしていることを野放しにしている会社が悪いと思います。勝手にきてるんじゃなくて、みんながそうして、それで仕事を成り立たせているのです。 その時間の賃金を払ってないのなら、払いたくないのなら、その時間に働くな!と会社がきちんと言わないと、このような問題になると思います。時間給の人にしてみればバカバカしいでしょう。

No.9 15/09/24 22:44
通行人9 ( 30代 ♀ )

パートさんが早く来すぎるんだよ。

せめて始業15分前までだと思う。

業務内容の見直しを提案してみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧