注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

夫、姑と価値観が合わない

No.58 15/09/30 17:11
お礼

主の説明不足もあると思うけど、それぞれが自分の環境に勝手に私を当てはめて決めつけすぎてるから話が噛み合わなくなるのではと思います
求めたのは意見であって、「自分は出るのが当たり前」「出ないのが当たり前なんて言うほうが傲慢で信じられない」との自分主体の意見ならいいんですけど、「主はこんな人間だろう」みたいなプロファイリングレスにはポカーンです。嫌味じゃなく単純に

私の知人友人は、アポなしで急に来る人はいません
必ず来る前に都合聞いてきます
みんな最初からそうだし言うまでもない暗黙のマナーみたいなもんです
だからそれが普通だと普通に思ってましたね
私からしたらいつも知人友人がアポなしで急に家に来るのが普通の環境なんて想像できません。そんな人が周りにいないから、思いもつかなかった

出ないから嫌われるとか近所の噂とかベタベタ?ドロドロ?した空気には無縁の環境です
そんなに他人に干渉する人は確かにごく一部いますが、私の周りではどちらかといえばそういう人のほうが嫌われてますよ
近所の人とは外で会えば挨拶するし、状況によっては立ち止まっての話もします
でも近所の人が家に来るようなことはありませんって
家に来るほど仲がいい近所の人いますが、それは近所の人と言うよりもう友人。だからアポありで行動します

ここでのレスを読む限り、だとしたら私のいる個人尊重の一線がごく普通にある環境はどこでもそうなわけではないようで、たまたま私の性格的には恵まれてたようですね
それはすごくわかりました

夫や姑とも話題がそこに流れた時に真っ向から合わなかったから聞いただけで、それが原因で険悪とか大袈裟なことではないんですよ
子供ももう大きいのがいて、子供のお友達やそのお母さんとも長く問題なくつきあってます

主が一言も言ってないことを勝手にプロファイリングしすぎて
と言うより、もはや主をなんとか否定したい一心みたいな人が一部いて、ちょっと話がおかしくなってきてますな

58回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧