注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

マタニティブルーか産後うつ?

No.5 15/09/26 19:13
お礼

≫3

行政に相談してみます。
家事はプロにお任せしたいです。この際、お金がかかるのは仕方ないのでまずは早く回復出来るように努力します。
入院当初は産後の授乳やそれに伴い上の子がすぐ起きるなどで寝不足と全身の蕁麻疹、頭痛やフラつき(ただの疲れかと思っていた)で目を開けているのが精一杯でした。
入院中も蕁麻疹でコルセットも出来ず骨盤は激痛、まだまだ出る悪露。会陰切開の傷、ガチガチに張るおっぱいを搾乳して捨てる…散々です。
改めて母親業は体力勝負だと気付きました。あとは精神的にもっと強くなりたいです。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧