注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

旦那にお弁当作っても捨てられます。

回答43 + お礼10  HIT数 14944 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
15/10/17 04:54(最終更新日時)

旦那が仕事で忙しくなってから、弁当を食べずに捨ててしまうようになりました。
時間が不定期で遅い時は夕方に食事をするみたいなので、弁当を捨ててコンビニやファーストフードばかり食べてます。
旦那曰く傷んでるかもしれないから。だそうです。冷蔵庫がないので保冷剤を入れてるのですがそれでも嫌なんだそうです。

だったら外食で済ませてと言うと渋い顔するし、この前義理の母が来た時に文句?を言ったらしくてその日の夜に電話がきました。
体調でも悪いの?忙しいの?なるべく外食ではなくて作ってあげた方が経済的だよ?
みたいに言われたので理由を話したら理解してくれて謝られたのですが、陰で義理母に話してた事が腹立ちます。

共働きなので朝に二人分の弁当と朝食を作り、夜は旦那の会社で弁当が配布されるらしいので私は自宅で一人ご飯してます。
残業があるため遅い時間に配られた弁当を食べるのですが、市販の弁当は傷みづらい感じがするから放置してても美味しく食べられる気がするんだそうです。

一服などで少し休憩する事を考えて手軽なサンドイッチやおにぎりなどを渡しても、たまにしか食べてくれません。
なのに作ってほしいと言います。タイミングが合えば食べるからと。
後日、義理の母は何を思ったか旦那に食費として1万を振り込んだらしいです。
これであなたの負担も減るし上手くやりくりしてくれるよね?と嬉しそうに電話で言われましたが、それはお節介というか、結局お弁当は作ってと言われるし小遣いが増えてしまうと無駄遣いするしで困りました。

なるべく栄養あるものを食べてもらいたい気持ちで作り続けるべきか、捨てられるくらいなら外食させるべきか。
皆さんならどうしますか?

タグ

No.2264435 15/10/10 23:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧