注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

夫婦関係

No.10 15/10/13 23:39
お助け人10 ( ♀ )
あ+あ-

まさに私もモラハラDVで離婚しました。毎日罵倒され、自分に自信なく、人の目を見て話せなくなり、オドオドした人間になっていきました。子供達も支配下にされ、中学生になった息子はこのまま一緒にいたらダメになると思い、私も自分自身本来の自分では居られなく良く無いと思い、離婚へ向け市役所の弁護士相談、女性センターの相談…色々動きました。今は、子供達と暮らしていますが、正直経済力がないのでその面では苦労しています。子供達も大きくなり反抗期もあり、それも苦労しています。離婚したらなにもかも、楽しく生活できる!と思うのは間違えです。半面、経済面の苦労など必ずあります。よく考えて下さい!

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧