注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

赤ちゃんに湯たんぽを。

No.3 15/10/15 16:57
お助け人 ( VsAMw )
あ+あ-


赤ちゃんって、意外と温かいから、あまりきにしなくて、いいのでは?


もし、心配なら、湯タンポよりも、スリーパーの方が調節できるので、その方が楽ですよ。

スリーパーは、西松屋や赤ちゃん用品が売っているところなら、どこにでもあります。

うちの子供達が、小さい時、大活躍しました。

一緒に眠っていたときは、逆に、子供達が、湯タンポがわりになってくれましたよ。


3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧