注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

ガラケーで楽天市場が使えなくなるって事?

回答4 + お礼4  HIT数 17206 あ+ あ-

悩める人
15/10/21 23:21(最終更新日時)

私はよく楽天市場で
お買い物をしている
ユーザーの一人ですが
昨日楽天市場で
今までの購入履歴を見ようとしたらエラー表示が出て閲覧出来なくなってました

そこでサイト内を調べたところ下記の内容を見つけました

−−−−−−−−−−−
楽天市場ウェブサイトのSSLサーバ証明書「SHA-2」方式への変更について
回答
平素より楽天市場をご利用いただき、誠にありがとうございます。

楽天市場ウェブサイトおよびモバイルサイトでは、お客さまに安心してご利用いただくため、セキュリティを強化し、
2015年10月以降、順次SSLサーバ証明書を従来の「SHA-1」から「SHA-2」方式に更新してまいります。
証明書更新後は、「SHA-2」方式に対応していないご利用環境からは、楽天市場のウェブサイトがご利用いただけなくなります。

お客さまのお使いいただいている環境(PCまたは携帯)が、下記「楽天市場ウェブサイトが利用できなくなる主な環境」に該当している場合は、
ブラウザのバージョンアップ等でご対応くださいますようお願い申し上げます。

対応後は「SHA-2対応を確認する方法」でご確認ください。


SHA-2方式について
「SHA-2」とは、インターネットを安全にご利用いただくために、通信を暗号化させる方式のサーバ証明書の種類です。
高度な暗号化方式を採用しているので、安全性が向上します。


楽天市場ウェブサイトが利用できなくなる主な環境
 
ブラウザ:Internet Explorer 6.0 SP2 以下の環境
OS:Windows XP SP2 以前のOS
その他:主に発売開始が2009年以前の携帯電話
※「SHA-2」方式への機器毎の対応状況についての詳細情報は、製品メーカーや携帯電話会社等にお問い合わせください。
※「SHA-2」に対応していない環境から、SHA-2方式の証明書が適用されているページを表示しようとすると、
  「SSLエラー」となり『Internet Explorerでは、ページを表示できません』などのメッセージが表示されます(表示内容は、ご利用の環境によって異なります)。

「SHA-2」対応を確認する方法
下記シマンテック社が提供している「ハッシュアルゴリズムのSHA-1からSHA-2への移行に関して」ページの
「プラットフォーム対応状況」にアクセスし、お客さまの動作環境の組み合わせをご確認ください。
−−−−−−−−−−−
これってつまり
「SHA-2」方式に対応してない機種は
今後アクセス出来ないって事ですよね?

困った
どーしよう😰

タグ

No.2267030 15/10/19 12:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧