注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

心気症?

回答2 + お礼0  HIT数 2577 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/10/25 23:22(最終更新日時)

私は心気症かもしれません。

去年の11月頭から
右下腹部がズキズキ痛くなって、
最初は盲腸かと思ったんです。
過去2回、軽い盲腸で薬を散らしたので…
でも過去も行った行きつけの
個人医院がやってなくて
別の内科、婦人科のあるクリニックに
いった初めて内診を受け、
次の回も内診を受け、とても苦痛でしたが
異常なしといわれ、
その後も下腹部の調子は悪くなり、
右も左も痛くなったりして
下痢がずっと続くようになり、
また別の内科に行って抗生物質で
盲腸なら散らせるんじゃないかと
もらいにいって飲んでも治らなくて、
そこから今年の2月くらいまで
下腹部の不調に苦しんでいました。
そんな中で原因不明の熱が出たり
単に風邪をひいたりと不調がありつつ、
大腸カメラまで受けました。
結果は異常なし。

最初は盲腸のような痛みだったのが
病院いったりして検査受けたりしつつ
徐々に下腹部のあちこちが痛くなって、
下痢や便秘を繰り返し、
仕事も遊びもままならず辛い毎日でした。

そして二月に別の婦人科で
内診をしてもらって検査受けても
異常はないと言われまして、
そこからどんどん症状は回復し、
3月頃から6月くらいまでは
比較的調子はよかったものの、
また夏から今にかけて
便が出にくい感じというか、
細切れのような便です。

過敏性腸症候群というやつなのでしょうか。
前からお腹を壊しやすい体質でしたが
こんなにずっと不調なことはなかったし、
一年前からやはり調子がおかしいです。

そして不調が出るようになってから
様々なところに不安な点があり
虫歯ができるようになったり
口内炎が悪化して手術したり
手足に異常性湿疹ができたり、
こないだは喉というか胸がつまって
苦しい感じがして
消化器内科と循環器内科にいったりして
健康だった身体がどんどん不健康になって、

ちょっとでも不調があると
重大な病気なんじゃないかと不安になり、
ネットで検索しまくります。
調べすぎて詳しくもなるし
もしかしてガンなんじゃないか、
不治の病なんじゃないかと騒ぐし、

この1年で診察券が10枚以上増えました。
周りからも異常なんじゃないかとか
いろいろいわれ、バカにされます。
病院好きだねとか病気になりたいの?
などとからかわれます。
でもTVなどで他人の話をみていると
なんでもない、大丈夫だと勝手に
思い込んだり
医者の誤診もあったりして
実は重大な病気で気づいた時には
手遅れとかいう放送もあるし
怖いんです。

私だってこんなに病院行きたくないけど
最近は乳がんが心配です。
彼氏に触られる時もしこりがもし
見つかったらとか思って
過敏になってしまったりして
他人に身体を触られることが
怖くなってきたり。

みんなに異常といわれ気になって
ネットで調べてみたら
病気かもしれないと思っちゃう
心気症という病気かもしれないと出て…
もしそうならどうやったら
治るのでしょうか。

ストレス溜めやすい性格で
基本的に真面目で周りに合わせがちで
空気を読もうと必死になるタイプで
些細なことで緊張して
手足や脇に異常に汗をかきます。
(異常性湿疹の原因?)

どうしたらもっと健康に、
病気を怖がらずに生きていけますか。

No.2268944 15/10/25 21:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧