注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

このような場合私はどうすればよかったのでしょうか?

No.7 15/10/27 19:52
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

私も昔似たような事がありました。
私の経験から言わせてもらうと、Aがどんな判断しようと、主さんが嫌な思いをすると解っている場には空気を読まずに断ってほしいです。無駄に傷付くことは無いんですよ。

私の経験ですが、Aのように、私が行けば参加する、私が不参加なら行かないと言うスタンスで、友人目当ての男性は、私を毛嫌いしていました。

挙げ句、押しに弱い友人はその男性と付き合い始め、友人から多数でドライブ行くから行こうと誘われましたが、待ち合わせ場所に行ったら、友人の彼氏になったその男性から、何でいるの?と怪訝な顔をされながら言われました。
私は行く事を承諾する前に、友人に再三、彼に私が参加する事をよく思っているのか?彼氏から私もと言われての、誘いか念押しして友人に聞きましたが、大丈夫だからと言ってました。でも実際は彼氏には言わずに結果がそれです。

あと、もうひとつ、、別の友人の友人の仕事の付き合いで飲み会あるから参加してほしいと言われて、そう言う合コンみたいのは苦手だからと断りましたが、友人はしつこく、仕方なく参加し、隣に座った友人の友人の取引先の男性(既婚者)は、私をお気に召さなかったようで、私が打ち解けようと話すことはことごとく否定され、凄く嫌な気持ちになりました。飲み会とやっとお開きになった所で、私を誘った友人は、その男性に口説かれそうになり、危うく不倫するところでした。
女の子なんか私居なくても充分じゃん。と惨めで悲しい一夜でした。

主さんが嫌な思いしているかもなんて、無意識にまたは意識的に利用している人にとっては考えないんです。
自分が楽しくて仕方ないから、嫌な想いをしている人を気遣うなんてそもそもしない人種なんだと思います。
先に上げた友人二人は、そう言う人なんで、自分に非があってもそれを認めて自ら謝ることをしない子です。(男性がその子にご執心なのを謝るとかではなく、無理に付き合わせてごめんねとかの謝罪です。次からは一人でも参加するとか、)
そう言う人に、人を利用する術を平気でまたは無意識にやるような人が多いと私は思います。
人を土台にしていたる意識がない。
意識があっても厄介だし、意識がなくても、余計に厄介です。
そう言う子にも気を付けるべきだと私は痛感してます。

7回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧