注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

幼稚園児の朝ごはん

回答16 + お礼2  HIT数 4303 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
15/11/15 08:46(最終更新日時)

幼稚園児の朝ごはん、主婦の皆さんは何を作って食べさせていますか?

年中の息子ですが、朝7時頃に起きて30分くらいかかりながらなんとか朝ごはんを食べています。

今日の朝ごはんメニュー
納豆ごはん、ウインナー小2本、卵焼き2個、かぼちゃの煮物1個、甘納豆3個、インゲン豆と人参を温野菜にして少量、バナナヨーグルトにあさりのお味噌汁、お茶です。

なんだか栄養考えてあれよこれよと食べさせ過ぎなのかな?と最近悩んでます。
もっとフルーツとヨーグルトくらいとかでもいいのかな?とか…
皆さんは子供の食べたい物を食べたい量だけ与えてますか?また残してもOKですか?

参考までにご意見いただけたらと思います、よろしくお願いします。

No.2273888 15/11/12 07:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧