注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら

夫の暴言暴力

No.40 15/12/02 16:54
働く主婦さん40
あ+あ-

離婚が一番だと思います。

しかしもし、離婚しない選択肢を取るのであれば、数人の貴重な意見を下さった方を参考にするべきと思います。

主さんは旦那さん擁護、暴力擁護意見と捉えたようですがそうではないと思います。冷静になって、もう一度よく読んでみてほしいです。

例えば旦那さんがちょっと癖のある車だとします。アクセルとブレーキを一緒に踏み出さないと上手く発進しない車。

面倒くさいけれど、これに乗り続けるなら癖を理解して上手く操縦しなくてはなりません。

『他の車はアクセルを踏むだけでスタートするのに、旦那はアクセルとブレーキを一緒に踏み出さないといけないなんておかしい!』

『いかなる車もアクセルを踏むだけでスタートしなくちゃいけないでしょう?』

いくらそう言ってもそういう車なんだから仕方がないのです。
主さんが『夫婦なんだから納得いかなければ問い詰めるのは当然でしょう?』と主張したところで、旦那さんはそれで暴力的になる人なんだから仕方ないんです。上手く乗りこなすしかない。

だから、離婚が一番ですよ。

40回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧