注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

長男夫婦

No.48 15/12/04 11:12
お礼

皆様ありがとうございます。

私の考えが甘かったですね。今すぐに変わるのは難しいですが、面倒見て貰う立場として行動や考えを変えていきます!

1つお伺いしたいのですが、嫁が二人目を出産したのが7月終わりでした。遠方の嫁の母親に息子夫婦のマンションに泊まり込んでもらい、お世話になりました。その時、主人の兄弟夫婦の所に、嫁の母親が遊びに行きました。色々なお話しをしたようです。

この事を、私は日々の疲れやイライラがたまっており、良く思えず息子に「普通なら、本家の実家に、嫁がお盆の挨拶に来れない事をまずは挨拶に来るのが筋だ」というような事を言ってしまいました。嫁には伝わっているかもしれません。

これは、少し強気にでてしまっていますか?
私も言いたくはなかったのですが、ストレスがたまっておりました。
息子は納得したのかわかりませんが、同調して聞いていました。

皆様が嫁の立場ならやはり、良く思わないですか?
挨拶は大事な事だと思いますので、つい発言してしまいました。

48回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧