注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

給料一緒に 将来不安

No.32 15/12/07 01:41
お礼

≫30

レスありがとうございます
まとめてお礼させていただきます

28さん
そうですね、妊娠中なので余計に悪い方へ考えてしまっていました(^_^;)
入る分の6割ですか…なるほど
今日のごはんで精一杯になったら
私のいまの悩み事などへでもないですね(^_^;)
一個一個話し合って絆を深められればと思います
はい…起こってもないのにただ不安になる…私の悪い癖です。仕事のことでも…。
かといって、1人では解決法も見出せず…。
しっかりしないといけませんね(^_^;)

15さん
借金のこととか詳しく知られたくなかったのかもしれませんね…^_^;
他のことかもしれませんが、いまはあまり考えたくありません。。
ほんと、私を脅すのが好きな夫です(^_^;)
いまはそういうことはほぼありませんが、結婚も私にとっては脅されてしたようなものなので…笑
でも、それに負けないようにならなくてはいけませんね!
はい、世間知らずです…(T . T)
いましみじみとそう感じています。。

30さん
これから、俺のこと信用してないの?と言われたらそう返したいと思います!
夫の中でこの3年間、何か思うことがあったのか、、結婚当初とは色々変わりました。
一応いい方に(^_^
でも、口だけで言われても信用できないのっておかしくないですよね?

結婚当初、夫は私には
口だけじゃ信用できないからこれから行動で示して。
とか言ってた割に、自分は
俺の言ったこと信用できないの?
とか酷いですよねっ!
考えてたらムカムカしてきましたっ!

32回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧