注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

キスやセックスを一切しないカップルについて

No.27 15/12/11 07:54
通行人27 ( ♂ )
あ+あ-

大変難しい問題ですね
人間(動物)には本能と言うものがありますよね
生きると言う本能から飲食をする。
種族保存と言う本能から性行為をする。
その他にも色々な本能がありますよね?

現在の主さんには種族保存本能が欠如された状態ですよね?

同性愛者でも子供が欲しいが物理的に無理だと言う事で悩んでいる人も多いですよね。

女性の出産には激しい痛みを伴う変わりに性行為には快楽があります。(本当の快楽を知る女性は30%程度と言われますが)
男性には出産の痛みはありませが、家族を守る為に働く(狩猟、稼ぐ)と言う苦痛?義務?のような本能があります。(現在では少し変わってきているかも…)

主さんは同性愛者であり無性愛者との事ですが、種族保存本能もありますよね?

私の勝手な想像ですが、性に対しての嫌悪感からの同性愛、無性愛に走って(逃げて)しまっているのでは?

幼少期の辛い体験や家族環境が原因でそうなってしまったのだと思います。(トラウマ的な)
不眠症もこれらが影響しているのではないでしょうか?

このような状態は一種の心の病です。
特効薬的な治療は確率されて居ませんが
カウンセリングやバランスの良い食生活等で改善出来る場合も有ると聞きます。

一度試してみてはいかがでしょうか?

27回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧