注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

意見を聞いてみたい。

No.52 15/12/16 13:00
ゆいゆい ( 37 ♀ zhXHCd )
あ+あ-

遅くなりました。しかして私の意見はまだ書いておりません。

主さん自身のことを考えていたのですが
非常に「ナルシスト」であり、彼女の事ではなく自分の事にしか興味の無い男性というように感じました。

奥様が逃げた事も「悪いのは嫁であり自分には一切の非は無い」「みんなに悪く言われる可哀想な僕」というアピールばかりです。どうして奥様が逃げたのかという事は今までに考えた事は無かったと思われます。
周りの人は主に注意し意見したのでしょう。
しかし、その注意も主さんにとっては非難としか感じられなかった。
奥様を愛していたのなら、即効他の女と良い感じにはならないでしょうしね。

また彼女についても「結婚にこだわらない」「パートナーとして支えてほしい」というのは主さんの都合のよい考えであり、それが彼女自身の幸せにつながるとは思えません。

同棲を解消されている。週に1回しか出会わない。セックスレスである。
プロポーズめいた事を伝えたけれど微妙な反応。
と考えれば、彼女は主さんのことをそこまでに捉えていない可能性も高いです。

そもそも微妙な反応だったときに、本当に彼女と一緒になりたいのならもっと彼女の話を聞くべきだったのです。
微妙な反応だったことで自分のプライドを傷つけれれた主さんはそれ以上聞く事を避けたのです。
つまり、自尊心>彼女の気持ち となったのだと思いました。

過去にDVをやらかし、自己愛が強く、見栄っ張り。それでいて貯金も無い。人の意見はろくに聞かない。
いまだに離婚もできていないという男です。
一般論ではそんな男と一緒になるのは「やめたほうがいい」というでしょう。

「自分の幸せ」よりも「彼女にとっての幸せ」とは何かを考えてみるのが一番ではないでしょうか?

そうして今度会うときに「彼女は主さんのことをどのように思っているのか?」を確認すべきでしょう。
(主さんは運命の人だといいますが、彼女自身はダメンズなので仕方なく見捨てられない。腐れ縁と思っている可能性も高いです)

52回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧