注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

意見を聞いてみたい。

No.51 15/12/16 12:25
お礼

≫50

あなたの仰ることと私は全く逆の考えです。
一刻も早く離婚を成立させ、私の心身を支えてくれている女性と婚姻関係とかに拘らず、良きバートナーとして残りの人生を共に歩みたい。それだけです。
それを実現させるために、私がいまできる事を最大限しているつもりです。
確かに賭けかもしれませんが、私は地道に前向きに捉え、感謝と謙虚で生きていれば女性もきっと応えてくれるだろうし、おのずとも幸せが訪れることを信じて日々を生きています。
女性にはいつも嘘偽りなく本音を伝えていますので、伝え方がへたくそかめしれないけれど、きっと理解してもらえ受け入れてくれると信じています。
そのように思うことで生きる糧となり、日々を頑張れるのです。

51回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧