注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

お年玉の金額

回答7 + お礼4  HIT数 1252 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/12/15 04:21(最終更新日時)

姪に赤ちゃんが生まれました。(姪は主人の姉の娘です)
お正月に旦那の実家に呼ばれました。
姪は来ない予定だったのに突然、生後三ヶ月の赤ちゃんを連れて来ました。
義姉が「さあみなさん召し上がれ」とホテルから取り寄せたおせち料理を出してきました。
その時に姑や義姉が「はいっこれお年玉よ」と姪の赤ちゃんに渡し始めました。
私は来るなんて聞いてなかったので用意してませんでした。
あらっあなたは私の孫にお年玉を用意してないの?そんな空気が流れ、本当に嫌な時間を過ごしました。
義姉にこっそり「すみません、用意してなくて、お年玉の袋ありますか?」と言うと
「あらっそうなの、あるわよ、用意してこなかったの?非常識な人だったのね」とお年玉の袋を渡してきました。
お財布に一万円札しかなかったので一万円を袋に入れて姪に渡しました。
姪の子供、三ヶ月の赤ちゃんにあげる金額って一万でいいのでしょうか?
それしか持ってなかったので仕方なかったのですが・・・
私は弟の子供、幼稚園と小学一年には五千円ずつあげてます。
姪本人が来なくても姪の赤ちゃんにお年玉を用意して持っていくべきだったのでしょうか?
私は非常識な人間ですか?ちなみに姪は義姉と姑とは一緒に暮らしてはいません。

タグ

No.2282651 15/12/11 15:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧