注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

施設警備員

No.6 15/12/13 03:11
経験者さん6
あ+あ-

恐らくそちらの現場は、賃金面以外では比較的恵まれた職場環境なのでしょうね、少なくとも業界的には。
新任教育で教わる1号業務のうち施設警備の職場環境は、会社の区別なく現場ごとで当たり外れが激しいものでして、こればかりは如何ともしがたい。

ですから純粋に金目当てで警備員になるのであれば、予めハズレを引く事も想定内として、1号業務をメインに扱う同業大手や準大手へ鞍替えするのも選択肢の一つですよ。
例えば私が今所属している某準大手警備会社は、今も昔も慢性的人員不足に苦しんでおり、それゆえ入社しやすく正社員にもなりやすいのです。

自分の年齢は貴方と概ね同じ世代で、今年の年収は399万円でした。
無論これは世間一般の1.5~2倍ほど残業した上での数字ではありますが、警備業界にて年収と職場環境の両方を求めるのはナンセンスかと思います。
労働時間の短さと目先収入を求めるのであれば、派遣労働の方が良いかも知れません。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧