注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

統合失調症自立できるのか?

No.9 16/01/01 03:00
お礼

≫8

私の場合は、一人暮らししている時に鬱状態が酷くなり、自殺しようとしている時に統合失調症になり、「自殺したい」という気持ちが、「職場の人間に殺される」という妄想に変わり、実家に戻ってしまったのですが、母親が私の人柄や病気を嫌い、雑な治療しか受けていませんでした。(薬が足りなくなる事が多かったり、母親が対人恐怖症を理解しなかったので、診察もまともにしていなかった。ケースワーカー、障害年金の存在もその当時は知らなかった。)私自身も治療に当たるものを拒否していました。(陰性症状が長く続いて、動きたくなかった。)夫も私が薬が飲めない状態になっている事や、借金だらけなのに結婚を申し込んだことを何も気にしない人だったので、再発しました。

私は実家にいても、結婚して夫といてもどちらにしても再発の道しか無かったのだと思います。

今は息子のことは考えずに、ダラダラと不摂生な生活をしてるのみです。

夫もカップ麺や弁当ばかり食べようと買ってくるし、タバコも許しているので、私が健康的で、良い生活が出来ることを望んでいるように見えなくなりましたし、旦那自身が双極性障害なので、いきなりテレビに向かって怒鳴ったりしているのでとても嫌な生活です。

母親には嫌われ、夫のことは愛せず、息子も夫のことが本当に好きではなかったので、可愛いと感じても、我が子だという感覚が薄く、姉夫婦には呆れられているので、家族、親戚から縁を切って生活していきたいのが本音です。

サラリーマン5さんのご友人は幸せなほうだと思いますよ。周りが理解して下さってるのであれば。

私達は籍を入れずに同棲だけしておけば、貯金も出来て幸せなカップルだったと思います。

9回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧